インドで私も修行したinリシケシ 食事編3

最終日を別のホテルで過ごすことにした私たちの最後のホテルでの朝食は、じゃがいもと緑色の豆のココナッツミルクカレーと、サンバル。この家庭料理サンバルもこちらのが一番美味しかったしインドの家庭料理を堪能させていただけた。どこの国でもおふくろの味は普遍的なのだと思う。私も日常の定番料理は和食のおふくろの味。これは母から、祖母から、ご先祖様から受け継いだ味だ。このそれぞれの家庭料理というのが子供を育て、家族の輪を育み結束させ、その地域の文化を育てていく。そしてそれぞれの地域の個性的な料理が生まれて文化が生まれ歴史も作られてきた。私たちは違う文化を体感し味わいたくて旅を楽しむ。そして食を通じていろんな人達との交流を楽しめるのだ。またリシケシを訪れる事があれば是非こちらのご飯はいただきたいと思う。そして日本のおふくろの味も世界中の人に知っていただけたらいいなぁと漠然と夢が広がった。
リトリート仲間との最後の夕食はガンガービーチカフェにて。こちらからはライトアップされたLakshmanJhula橋が見える絶景のレストラン。
また、みんなでシェアして色々食べた。特にインド風炊き込みご飯のビリヤニが絶品だった。ビリヤニにはこのサラッとしたバスマティ米がよく合う。日本のお米で何度か作ったけど、それはまたもっちりして美味しいのだけれど、やはりこのお米が絶品なのだ。野菜たっぷりのカレーを2種類とサラダ(写真はないけど)という定番系とジンジャーが効いたお茶で締めくくる。大勢で食卓を囲むという贅沢な時間は私には必要だとここでもあらためて教えていただき、感謝の気持ちで心もお腹も満腹になった。橋のライトが映り込むガンジス川はゆったりと時を見守るように流れていた。
乗り物編でもちらりと触れたが、リトリート明けの自由行動の日は、予約の間違えで私と友人は山奥の三食付き、お茶タイムも充実していて、しかもトレッキングやラフティング、ヨガなどのアクティビティも充実しているホテルに宿泊予定だった。なのにまさかの崖崩れでの足止めを食い、想定外にとても良い状況へ導かれたのだけど、その不安な渦中立ち寄った名も知らぬ街での、この朝食がまたまた絶品だったことは食の神様に微笑まれたとしか思えない。1時間ほど全く動かない状態が続き、運転手さんがどっかでお茶してきたらいいよ、と言うのでとりあえず橋を渡り街を目指すと、小さな商店とカフェが立ち並んでいた。その一番手前の店で、初日リシケシでランチにいただいたパラータとチャイを頼んだ。青いシャツのお兄さんが生地に具材を包み伸ばす作業とチャイの担当、手前左に少し写っているお兄さんは焼き担当だ。お腹が空いていた事もあるけど、絶景の山々に囲まれたこの名も知らぬ街での朝食は忘れられない。衛生面などまったく心配せずつかの間の至福の時を楽しませていただいた。本当に美味しかった!もちろんお腹を壊すなど無縁だった。
山の上に行くことを断念し、リシケシで楽しむことに決めたその日は本当にゆったりとできた。遅めのランチに選んだ ガンジス川の展望がとても素敵なこのお店は珍しく猫ちゃんが住み着いていた。リシケシに猫は本当に少ない。なんでもガネーシャという神様がネズミを引き連れているため、天敵の猫は毛嫌いされたとか。このカフェには猫と犬も住んでいて、お客さんたちのアイドルだった。足元でにらみ合いながらお互いを牽制しあっている。だけどとっても仲良しだ。実はこちらのお店、本当にお料理が出てくるのが遅く、皆さん、悠々と読書や会話、景色を楽しみながら待っているんだけど、そこにこの猫と犬の存在がひと役買っているのだった。私たちもこの時間に身を任せ猫と犬との時間を楽しんだ。
しかしながら残念なことに、こちらのカレーは美味しくなかった… 多分、豆や野菜を煮込み過ぎてしまったのだろう。水分がないどころかスパイスも足りない。こちらではエッグプラントなすのカレーと普通のベジカレーを注文したが、もっと別のメニューの方が良かったかも。とにかく絶景を眺め猫と犬と遊べた満足だけを胸にこの後の時間を楽しんだ。
対岸のとても素晴らしいプージャAarti やガンジス川ほとりの散策やヨガ写真撮影、ショッピングも堪能した後、2日目の昼に行ったガンジス川が見渡せるShambala cafe にて夕食。
こちらではライブをやっていた。プージャのようにマントラを音楽に乗せて演奏したり、ビートルズの曲だったり、アボリジニの楽器ディジュリドゥを使ったオリジナルだったり、すっかり音楽を満喫させていただけた。お酒を飲んでないのに皆さんハイテンション。私もつられてハイテンション。
ライブ仕様照明のため、料理の写真が酷すぎるけど、こちらのポテトは絶品だった。友人が頼んだバナナポリッジも甘くなくて絶品。
私が頼んだ激辛スープも元気を取り戻してくれた。
リシケシでの最後の食事はガンジス川が見渡せるお店を選択。じゃがいもが美味しい野菜カレーとカリフラワーのカレー、ヨーグルトのサラダ、そしてジンジャーティーをオーダーした。ハラルプレートが美味しかったお店だがカレーは辛味がなく残念だったけど、ジンジャーティーの美味しさと、辛味にと持ってきてくれたグリーンチリに感謝!そしてこのヨーグルトのサラダも絶品だった。
朝ヨガのクラスを受けた後のクリーンになった体に優しい味の食事が染み渡り、ガンジス川からの柔らかな風がふんわりと包み込んでくれた。
デリーの空港にて早速やらかしてしまった私だが後悔はないし、言い訳もない。
もうお酒など必要ないかもとも思ったほど、お酒なしの日々は全く修行にならず快適だった。だけど、私はとりあえず、お酒を飲みたいなと思ったんだ。日本に帰ったらまた私の家族や友人たちと美味しくお酒を楽しみたいと思ったから、空港でまず自分に乾杯をした。デリーの夕陽を見ながらいただくビールとトマトのブルスケッタは最高に美味しかった。
ありがとう。
これからも1日1日の食事をこれが最後かと思って大切にしていくよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

Next yoga

自分らしく輝く 彩り豊かな人生を歩むために NEXT YOGA は少人数制でアットホームなヨガ教室です。 お一人様お一人様をしっかりとサポートいたしますので、 初めての方も安心してヨガを学んでいただけます。 【多摩境教室】【曙橋教室】 その他、企業様への出張ヨガレッスンも受付ておりますのでお気軽にご相談ください。