インドで私も修行した in リシケシ PujaとKirtanとAarti

これぞインド、本場のPujaとKirtan、そしてリシケシのガンジス川両岸で毎晩行われている

Ganga Aartiという火の祭典。

日本の護摩炊きのルーツとも言われているPujaプージャというヒンドゥー教の伝統的な祈りの儀式のことは私はまだまだ勉強不足だし語るに至らずなので動画中心にお伝えしたい。


リシケシに到着した日に、まず、これからお世話になるホテルVyasのご夫婦に伝統的な儀式Pujaで迎えていただいた。

これからの日々が安全で素晴らしいものとなるように祈りを込めて、燃える火を囲んで皆で祈ったこの時のことは今も心に暖かくその炎の温もりが感じられる素晴らしい歓迎のセレモニーだった。色とりどりの花のボウルが美しい。

マリーゴールドのレイを首にかけていただき、額には朱色のビンディー、祈りを込めて腕に朱色の糸を巻いていただく。マリーゴールドのレイは菩提樹の木などにかけたり、ガンジス川に流すと良いそうだが、滞在中ずっと部屋に飾り、最終日にホテル前の植えられたばかりの小さな木に願いを込めてかけてきた。

ホテルの女将さん(この呼び方は違和感あるけど)ミニさんも伝統衣装サリーで出迎えてくださった。美しい!そしてこの天使のようなエンジェルちゃん、(本当にエンジェルといお名前です)可愛くて可愛くてたまらなかった!!


KirtanはAnand Prakash Yoga Ashramへヨガレッスンと夕食をいただいた後に体験することができた。Kirtanキルタンは歌う瞑想とも言われていて、バクティヨガ(献身のヨガ)の一つだ。神に捧げるマントラをまずリードをとる人が先に歌い、その後にみんなで繰り返して歌うというコール&レスポンスみたいな輪唱のような感じで、ハルモニウムという鍵盤楽器とタブラ、タンバリン、ティンシャなどの楽器で奏でられる。

日本で3回ほどキルタンを体験したことがあるけれど、静かな日本のキルタンとは違い、インドのはかなり激しく、後半一種のトランス状態のような盛り上がりを見せる。

完全に音楽ライブのような状態で音楽好きの私にはたまらない。

このリードの女性が美しかった!ここのアシュラムに滞在している人たちは若者が多い。ここに限らず、リシケシ全体若い人が多いと思う。Vyas先生もゴパール先生も貫禄あるけどまだ30代なのだ。


そして大感動の日没に行われるPuja、Ganga Aartiには両岸とも参加することができた。最初は初日、川のこちら側(Tapvan地区側)にて。こちらは音楽は生演奏でなくテープだったが、イケメンのお兄さんたちが踊りながら祈りを捧げる。

花の飾りに火を灯してガンジス川に流すのだが、この時、物乞いの少年たちに取り囲まれた。リシケシでも物を売る幼い少年少女があちこちにいるが、彼らにお金をあげても、元締めに(親)にお金を取られて、彼らの生活向上に繋がらない、とのことで、寄付をするのであれば別の方法の方が良いそうだ。なかなか火がつかなかった花飾りに最後まで頑張って火を灯してくれた少年には感謝の気持ちを込めてお金をあげた。とても利発な澄んだ瞳の彼の幸せを祈りたい。


そして最終日の夕刻、対岸のAartiに行くことができた。

こちらは素晴らしくハンサムなシヴァ神が見守る場所で、ガンジス川越しに沈む夕陽を見ながら、なんとも幻想的で神々しい神への祈りの儀式を体験することができた。

外国人観光客も、地元インドの観光客も多いこちらの儀式では生演奏。

しかも素晴らしいライブ感たっぷりの演奏で聞き惚れてしまった。最初、演奏者が人に埋もれて見えない状態だったけど、火のランプを回す儀式になると人垣も隙間ができて、奏者の方々を撮影することができた。

編成は歌い手のリーダーの女性、ハルモニウムを演奏しながら歌う男性(若い!)、タブラという太鼓を叩く男性、ティンシャを巧みに操る少年?


合間ハルモニウムのソロもあり、最後はシヴァナンダヨガのクラスでも最後に唱えるマントラもメロディアスに唱えられた。

Om Purnamadah Purnamidam Purnat Purnadachyate

Purnasya Purnamadaya Purnamevashisyate

Om Shantih Shantih Shantih

祈りの心は世界どこでも同じ、平和を願う心も同じ。

だって、私たちは皆、この地球に生きる命なのだから、

この地球に生きる家族なのだから。

生きとし生けるものが幸せでありますように。祈りはガンジス川から海へ、そしてこの地球全体に届くことであろう。

0コメント

  • 1000 / 1000

Next yoga

自分らしく輝く 彩り豊かな人生を歩むために NEXT YOGA は少人数制でアットホームなヨガ教室です。 お一人様お一人様をしっかりとサポートいたしますので、 初めての方も安心してヨガを学んでいただけます。 【多摩境教室】【曙橋教室】 その他、企業様への出張ヨガレッスンも受付ておりますのでお気軽にご相談ください。