断・捨・離

今年の私の目標は断捨離です。

「断・捨・離」

物を捨てて身の回りを片付けることだけではない断捨離、深いですね。

私たちが存在しているこの宇宙は、止まることなく、広がり動いています。
この地球も自転をしながら太陽の周りを回っています。しかもそのスピードはとても早い。想像できないほど早く回っています。

私たち自身の体の中も同じように、いろんな流れがあり生きています。
血流、リンパの流れ、気の流れ、寝ている時も休むことなく続いている呼吸、心臓の鼓動、ご飯を食べてそれが消化されて動くエネルギーになること。生きているということは常に動いていることなんですね。

その流れに逆らうように、ある物に、ある考えに、ある環境に固執して止まってしまっては、宇宙の流れ、生きることに逆らうことになってしまう。

だから、時々、習慣性を断つことをしてみる。時々、手放し、別れ、無いつもりになって生きてみる、そうすると、また宇宙の流れ、生命の活動に乗って進んでいけるのかもしれませんね。

例えば断食をしてみる。そうすると、食のありがたみが身を以て感じられる。
手放してみることにより、本当に必要なもの、本当に必要なことを見極めていく、その活動は生きているからこそできるのですね。

自己流を捨てて、たまには白紙になってみる。
歳を重ねると自己流で生きてしまっているけれど、時々は白紙になってみる、自分勝手を捨てて流れに身を任せてみる。

いつもの習慣性から離れてみる。
新しいことを始めてみる。新しい考えを受け入れてみる。

すっきりとしなやかに、生命の流れに身を任せ受け入れ感謝して、生きていきたいなと思います。


龍村先生の元で学んだ沖ヨガ、沖先生の教えがとても響き腑に落ちました。
そして今年はもう少し、この断捨離、を深く学んで、実践していきたいと思います。




0コメント

  • 1000 / 1000

Next yoga

自分らしく輝く 彩り豊かな人生を歩むために NEXT YOGA は少人数制でアットホームなヨガ教室です。 お一人様お一人様をしっかりとサポートいたしますので、 初めての方も安心してヨガを学んでいただけます。 【多摩境教室】【曙橋教室】 その他、企業様への出張ヨガレッスンも受付ておりますのでお気軽にご相談ください。