まだ梅雨明けしませんが、今週末はもう8月。
チャリティヨガのレッスンを引き受けてくださった
田村たえま先生をご紹介いたします。
田村先生とは龍村ヨガの養成講座で半年ご一緒させていただき、合宿の時は同室になり色々お話させていただきました。
8月10日10時から「ゆったりヨガでロコモ予防」のレッスンを担当してくださいます。
田村 たえま先生
プロフィール
小学校教諭として35年勤務し早期退職。
山梨県 上野原市にて地域の皆さんと共に、ヨガを通して楽しく、つながりあいながら楽しく年を重ねようをテーマに教室を主宰しています。
教室とは別に地域のいきいきサロンなどで指ヨガ講習会を行っています。
ヨガ教室後は子育てや人間関係の悩み相談などのおしゃべりタイムも大切にしています。
晶子先生とは、退職後に受講した念願の龍村先生のヨガ指導者養成講習会でご一緒させていただいたのがご縁です。
いつも前向きに学びを深め、真摯に多彩なヨガを伝えてくださる晶子先生の大ファンです。
今回晶子先生のヨガをオンラインで皆さんと一緒に受講させていただいていましたので、
立場は変わりますが、お顔なじみの方もいらっしゃると思うと安心します。
ロコモ予防の筋力アップを少し加えたゆったりヨガでご一緒したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
龍村式呼吸法&健康ヨガ指導者養成コース・基礎科修了
手のひらセルフケア協会認定インストラクター
アドラー心理学
ELM勇気づけリーダー
愛と勇気づけの親子関係セミナーSMIL一般コース修了
日本ホリスティック医学協会
ホリスティックヘルス塾講座修了
長年の小学校の先生としてのご経験と地域に根付いて活動してこられた経験はヨガそのもの。レッスンが楽しみです。
寄付される先はどこでも構いません。
下記は参考として私も寄付させていただいている
日本赤十字の口座と
国境なき医師団の寄付方法を載せます。
『日本赤十字社』
・ゆうちょ銀行
口座記号番号 00110-8-588189
口座加入者名 日赤令和2年7月豪雨災害義援金
・その他の銀行
三井住友銀行すずらん支店普通 2787558三菱UFJ銀行やまびこ支店普通 2105556
みずほ銀行クヌギ支店普通 0620472
口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」
『国境なき医師団』
新型コロナウイルス感染症危機対応募金
https://www.msf.or.jp/donate_bin/onetime.php?page=20&afc=94&amt=0
Next yoga
自分らしく輝く 彩り豊かな人生を歩むために NEXT YOGA は少人数制でアットホームなヨガ教室です。 お一人様お一人様をしっかりとサポートいたしますので、 初めての方も安心してヨガを学んでいただけます。 【多摩境教室】【曙橋教室】 その他、企業様への出張ヨガレッスンも受付ておりますのでお気軽にご相談ください。
0コメント