8月のチャリティレッスンについて

新型コロナウイルスの感染拡大がさらに深刻になりつつある中、今の日本は一番困っている人が全くケアされていないように思います。豪雨の被災地ではコロナによりボランティアの手も足りないのではないでしょうか。コロナ感染拡大により仕事が増え危険も増している医療現場ではボーナスカットなどというとんでもない事態になっています。

この国は本当に大丈夫なのでしょうか。

そんな憂いから8月は私の他に4名の先生方にご協力いただき、チャリティ月間として

レッスン料はいただきませんが、

お気持ちをそれぞれの形で寄付していただけたらと思います。

この夏をおうちで過ごすと決めた方々、テレワーク継続中の方々にも喜んでいただけたらと思います。


スケジュール

8月1、30日10時から高野裕子先生

8月8、22、29日14時から伊藤典子先生

8月10日10時から田村たえま先生

8月11、25日10時から赤坂美紀先生

8月2、9、23日10時からと11時15分から堤晶子

を予定しておりもう少し増えるかもしれません。

ご参加方法はzoomでのレッスンになりますので、また近くなりましたらIDをお知らせいたします。


まず8月1日の10時から「モーニング・リラックスヨガ」でトップを飾ってくださる高野裕子先生のご紹介です。

高野裕子〈プロフィール〉

「Aroma & Yoga therapy Juno」オーナーセラピスト。主宰するプライベートサロンで、ヨガ、アロマテラピー、トリートメントを通して、心と体に不調を抱えている多くのクライアントに寄り添っている。

また、企業、病院、ヨガスタジオなどで、乳がんを体験された方に向けたヨガの普及に努める他、精神科病棟でのヨガ指導も精力的に行なっている。

・IHTA認定ヨガインストラクター

・BCY登録ヨガインストラクター

・日本ヨガメディカル協会 公認コーチ

・AEAJ認定アロマテラピーインストラクター

・日本成人病予防協会 健康管理士

・乳がんリハビリヨガ指導者養成講座 修了(ルナワークス)

・リストラティブヨガ 指導者養成講座 修了(ルナワークス)

・Judy Krupp ヨガセラピー指導者養成講座 修了

・ヨガスタジオチャンドラ プラーナーヤーマ連続講座 修了


裕子先生とは一緒にアメリカのヨガセラピーカンファレンスにご一緒させていただいたこともあり、このHPの表紙の海辺でヨガを戦士のポーズをしている写真も裕子先生撮影のものです!!


寄付される先はどこでも構いません。

下記は参考として私も寄付させていただいている

日本赤十字の口座と

国境なき医師団の寄付方法を載せます。

『日本赤十字社』

・ゆうちょ銀行

口座記号番号 00110-8-588189

口座加入者名 日赤令和2年7月豪雨災害義援金

・その他の銀行

三井住友銀行すずらん支店普通  2787558三菱UFJ銀行やまびこ支店普通  2105556

みずほ銀行クヌギ支店普通  0620472

口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

『国境なき医師団』

新型コロナウイルス感染症危機対応募金

https://www.msf.or.jp/donate_bin/onetime.php?page=20&afc=94&amt=0


こちらのサイトから募金方法を選べます。

0コメント

  • 1000 / 1000

Next yoga

自分らしく輝く 彩り豊かな人生を歩むために NEXT YOGA は少人数制でアットホームなヨガ教室です。 お一人様お一人様をしっかりとサポートいたしますので、 初めての方も安心してヨガを学んでいただけます。 【多摩境教室】【曙橋教室】 その他、企業様への出張ヨガレッスンも受付ておりますのでお気軽にご相談ください。